先日、納艇前のMinor34のエンジンコンディションチェックを行ってきました。
まずは定期交換部品の交換
@ エンジンオイル・オイルフィルター
A 燃料1次・2次フィルター
B ドライブベルト
C 海水ポンプインペラ
D エンジンジンク
E マリンギア・Vドライブオイル
コットンハーバーさんは船体の塗装や艤装を行っていました。
作業のバッティングが無いように日程を調整しながら作業を進めていきました。
定期交換部品交換が終わって、いざ海上試運転です。
中古艇ということも有りオーナー様も最初はちょっと不安そうでしたがエンジンは快調!
定格回転3500rpmしっかり回ってオーナー様もご安心の様子です。
船速を計測できなかったのが残念なくらい、立ち上がり・加速・巡航運転共に安定していて気持ちのいい試運転でした。
電子制御のエンジンは以前にも乗られていましたが、もう一度簡単なご説明と2機駆けは初めてだったので操船方法などご説明させてもらいました。
オーナー様のブログもありますので、是非ご覧下さい。
↓
http://duffymaru.exblog.jp/
ミズノマリンTSC:渡邊
【関連する記事】